Gibson Custom ShopからコリーナのExplorerとFlying Vが登場
Gibson Custom Shopから、コリーナボディのExplorerのリイシューモデルの「1958 Korina Explorer Reissue (Black Pickguard)」と「1958 Korina Explorer Reissue (White Pickguard)」、コリーナボディのFlying Vのリイシューモデル「1958 Korina Flying V Reissue (Black Pickguard)」と「1958 Korina Flying V Reissue (White Pickguard)」が発売されます。

概要
Gibsonのアイコニックなギターとして、今でも多くのミュージシャンに愛されるExplorerとFlying Vは1958年に誕生したようです。そして、当時のExplorerは19本、Flying Vは81本と、非常に限られた数しか出荷されなかったようです。そのため、ExplorerとFlying Vは、コレクション性の高い貴重なモデルとなっているようです。
今回新たにリリースされる「1958 Korina Explorer Reissue (Black Pickguard)」、「1958 Korina Explorer Reissue (White Pickguard)」、「1958 Korina Flying V Reissue (Black Pickguard)」、「1958 Korina Flying V Reissue (White Pickguard)」は、Gibson Custom Shopのクラフツマンの熟練の技術によって、およそ3年の歳月をかけて開発されたようです。また、ヴィンテージ同様にピンクの内装のブラウンレプリカケースが付属するようです。
最安値1円~のドメイン取得はこちら
1958 Korina Explorer Reissueについて

「1958 Korina Explorer Reissue (Black Pickguard)」と「1958 Korina Explorer Reissue (White Pickguard)」は、ヴィンテージExplorerの特徴を忠実に再現しているようです。そして、ABR-1ブリッジとストップバーテールピース、コリーナボディ、カスタムバッカーピックアップ、コリーナネック、インディアンローズウッド指板、CTSポットとフォーンブックコンデンサーによる2つのボリュームと1つのトーンコントロール、ゴールドハードウェア、Klusonチューナーを備えているようです。
「1958 Korina Explorer Reissue (Black Pickguard)」には4プライのブラックピックガードを、「1958 Korina Explorer Reissue (White Pickguard)」には4プライのオフホワイトピックガードを採用しているようです。
格安ドメイン取得はXserverドメイン
1958 Korina Flying V Reissue

「1958 Korina Flying V Reissue (Black Pickguard)」と「1958 Korina Flying V Reissue (White Pickguard)」は、ヴィンテージFlying Vの特徴を忠実に再現しているようです。そして、ABR-1ブリッジ、弦裏通しによるコリーナボディ、カスタムバッカーピックアップ、コリーナネック、インディアンローズウッド指板、CTSポットとフォーンブックコンデンサーを使用した2つのボリュームと1つのトーンコントロール、ゴールドハードウェア、Klusonチューナーを備えているようです。
「1958 Korina Flying V Reissue (Black Pickguard)」には4プライのブラックピックガードを、「1958 Korina Flying V Reissue (White Pickguard)」には4プライのオフホワイトピックガードを採用しているようです。
男のエステならエルセーヌMEN!
まとめ
- コリーナボディのExplorerとFlying Vのリイシューモデル
- Custom Shopクラフツマンの熟練の技術によって約3年かけて開発
- ヴィンテージ同様にピンクの内装のブラウンレプリカケースが付属
Gibson Custom Shopから、コリーナボディのExplorerとFlying Vのリイシューモデルが出ますね。コリーナボディのExplorerとFlying Vを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
今回発売されるギターについてはこちらを参照してください。
関連記事

GibsonからDave Mustaineシグネチャーアコースティック登場
Gibsonから、グラミー賞に加えマルチプラチナアルバムを達成した偉大なバンドで ...

アコギを試奏しに楽器屋巡りしました
昨日は、連休を利用してアコギを試奏しに行きました。今回試奏したアコギは当りが多か ...

Gibson Peter Frampton “Phenix” Inspired Les Paul Custom登場!Peter Framptonの最新シグネチャーモデル!
Gibsonから、グラミー賞受賞者で20年以上にわたってGibsonとEpiph ...

『フェンダーVSギブソン 音楽の未来を変えた挑戦者たち』登場!エレキギターの開発と普及、企業の発展史をロック黄金期とともに綴ったノンフィクションの本!
DU BOOKSから、エレキギターの開発と普及、企業の発展史をロック黄金期とと ...

Gibson Marcus King 1962 ES-345 With Sideways Vibrola登場!Marcus Kingのシグネチャーモデル!
概要 Gibsonから、 アメリカの若き天才シンガーソングライター/ギタリストM ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません