Martin 000-15M StreetMaster、D-15M StreetMaster発売
概要
MartinからNEWモデルの000-15M StreetMasterとD-15M StreetMasterが発売されます。
今回発売される2機種はサイド・バック材だけではなく、トップ材にもマホガニーを使用したオールマホガニーのモデルである000-15M・D-15Mと同様の仕様に、肘やピックの当たる部分の仕上げに手を加えて弾き込んだ楽器の風合いを再現しているディストレスト・サテン・フィニッシュにしたもののようです。
000-15M StreetMasterは000と銘打っていますが、25.4インチのロングスケールのようなので実質的にはOMであると言えます。したがって、OMタイプのギターを探している人は候補に入れても良いのかもしれません。
000-15M StreetMaster、D-15M StreetMaster買うならサウンドハウスで!
まとめ
- オールマホガニーモデルの000-15M・D-15Mと同様の仕様
- 弾き込んだ楽器の風合いを再現しているディストレスト・サテン・フィニッシュ
- 両モデル共に25.4インチのロングスケール
渋い見た目のオールマホガニーのギターが登場しましたね。最近、オールマホガニーのギターが気になっているので、このギターたちはとても興味があります。オールマホガニーのギターが欲しい人はぜひとも試奏してみてください。
↓から購入できます。
島村楽器 PayPayモール店
000-15M StreetMasterについてはこちらを参照してください。
D-15M StreetMasterについてはこちらを参照してください。