Mooer GTRS S800、GTRS S801、GWF4登場!アンプモデルやエフェクトを内部で追加して音作りできるエレキとこのギターのために作られたワイヤレスフットスイッチ!

Mooerから、スタンダードなスタイルのエレキギターでありながら、様々なピックアップのシミュレート、アンプモデルやエフェクトを内部で追加して音を作ることができる最先端のギターのGTRS S800、GTRS S801とGTRSギターのために作られたワイヤレスフットスイッチのGWF4が発売されます。

GTRS S800とGTRS S801について

Mooer GTRS S800

GTRS S800

Mooer GTRS S801

GTRS S801

概要

GTRS S800とGTRS S801は、Bluetoothによるスマートフォンとの接続によって、アプリから様々な設定を行うことができるようです。そして、プレイする際にはGTRSコントロールノブだけで様々なサウンドプリセットを切り替えることができるようです。さらに、別売りのワイヤレスフットスイッチGWF4を使えば、より高いライブパフォーマンスを行うことができるようです。また、トラディショナルなギターとして使うこともできるようです。

アプリでは様々なアンプモデル、エフェクト設定だけでなく、プリセット管理やチューナーとして使うこともできるようです。そして、アウトプットは、ヘッドフォンアウトとして使うこともでき、音を出さずに最高のサウンドで練習やプレイを行うことも可能のようです。

本体にはリチウムイオンバッテリーを内蔵し、USBタイプCポートから充電が行えるようです。また、USBタイプCポートからモバイルデバイスにギターシグナルを出力し、ダイレクトレコーディングやライブストリーミングも可能のようです。

GTRS S800とGTRS S801購入はこちら

インテリジェントギター

GTRS S800とGTRS S801には、新たに構築された軽量なギターシステムを搭載しているようです。そして、このシステムは、マスターギタービルダーとMooerのデジタルサウンドエンジニアの共同で設計されたGTRSインテリジェントプロセッサから始まるようです。また、専用のモバイルアプリケーションで操作することができ、オプション(別売)のGWF4ワイヤレスフットスイッチを組み合わせれば、ライブパフォーマンス、レコーディング、練習やセッションでトーンを制御できるようです。

最安値1円~のドメイン取得はこちら

トラディショナルなギター

GTRS S800とGTRS S801は、Mooer初のエレキギターで、革新的なテクノロジーと音色の柔軟性というMooerの哲学を実現したようです。そして、アメリカンバスウッドボディ、ローステッドカナディアンメイプルネックを使用し、GTRSギターシステムがOFFになっていてもトラディショナルなギターとして使うことができるようです。また、GTRS S800にはローズウッド指板を、GTRS S801にはローステッドメイプル指板を採用しているようです。

フロントにGTRS SC-1Nを、センターにSC-1Mを、リアにHM-1Bを搭載したカスタムSSHアルニコピックアップは、スタンダードなギターのデザインであり、柔軟な音色を実現するために特別に選択されているようです。そして、VolumeとToneノブ、およびピックアップスイッチは全てGTRSシステムやバッテリーの影響を受けることなく音色をコントロールすることができるようです。

GTRS S800とGTRS S801購入はこちら

GWF4について

Mooer GWF4

概要

GWF4は、GTRSギターのプリセット・バンク切替、割り当てたエフェクトのON/OFF切替など複数のコントロールモード、チューナー機能、バッテリーレベルが低くなるとフットスイッチLEDが点滅するローバッテリーアラート機能を搭載しているワイヤレス4チャンネルフットスイッチのようです。

Mooer GWF4買うならこちら

コントロールモード

GWF4には、コントロールモード1とコントロールモード2という2つのコントロールモードがあり、GTRS Appから設定するようです。そして、デフォルトはコントロールモード1のようです。

コントロールモード1

プリセットバンクは、AとBフットスイッチを同時に押すとプリセットバンク0から9、CとDを同時に押すとプリセットバンク9から0の順に切り替わるようです。そして、LEDディスプレイの左側に現在選択中のプリセットバンクが表示されるようです。また、プリセットバンクを切り替えると、バックナンバーが点滅し、そのままフットスイッチを押すことで、選択したプリセットバンク内のプリセットを選択でき、プリセットが選択されるとLEDは点滅しなくなるようです。

いずれかのフットスイッチを押すと、現在のバンク内でプリセットを変更するようです。そして、フットスイッチごとのLEDが現在の選択中のプリセットを表示するようです。また、LEDディスプレイの右側に現在のプリセットネームが表示されるようです。

格安ドメイン取得はXserverドメイン

コントロールモード2

プリセットは、フットスイッチAを押すとプリセット9Dから0Aに、フットスイッチBを押すとプリセット0Aから9Dに順に切り替わるようです。そして、LEDディスプレイに現在選択中のプリセットが表示され、フットスイッチLEDはOFFになるようです。

フットスイッチCとDは、CTRLファンクションとなるようです。そして、この機能では、エフェクトの状態をフットスイッチLEDが表示するようです。また、TAPコントロールを割り当てた場合、フットスイッチLEDはフットスイッチが1度押されると点滅するようです。

男のエステはエルセーヌMEN

チューナー

GTRSコントロールノブを長押しするか、GWF4でチューナーに割り当てたスイッチを押すとチューナーが起動するようです。そして、チューナーモードでは、全てのフットスイッチLEDが消灯し、LEDディスプレイに現在の音程が表示されるようです。

音程は、ディスプレイの左側に表示され、右側のディスプレイが時計回りの表示のときは現在の音程がシャープ、反時計回りのときはフラットを意味するようです。そして、ディスプレイ右側の表示が回転を停止したらチューニングが正しいピッチになっているようです。

Mooer GWF4買うならこちら

まとめ

  • GTRS S800とGTRS S801はアンプモデルやエフェクトを内部で追加して音を作ることができるギター
  • GTRS S800にはローズウッド指板を、GTRS S801にはローステッドメイプル指板を採用
  • GWF4はGTRSギターのために作られたワイヤレスフットスイッチ
  • GWF4は複数のコントロールモード、チューナー機能、ローバッテリーアラート機能を搭載

Mooerから、アンプモデルやエフェクトを内部で追加して音を作ることができるエレキギターとこのギターのために作られたワイヤレスフットスイッチが出ますね。まさかMooerからエレキギターが出るとは思いませんでした。エレキギターを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

↓から購入できます。

GTRS S800についてはこちらを参照してください。
GTRS S801についてはこちらを参照してください。
GWF4についてはこちらを参照してください。