Rainger FX Break Box登場!ハイゲインディストーションに奇想天外なファンクションを組み合わせたペダル!
Rainger FXから、ハイゲインのクールなディストーションサウンドに、奇想天外なファンクションを組み合わせたドライブペダルの「Break Box」が発売されます。
概要
Break Boxのドライブ回路は、Rainger FXのレガシーである"El Distorto"のサウンドをベースに、Colorsoundとのコラボレーションでかつて制作された"Freakenbender"のトーンスタックを搭載したようです。
そして、圧倒的なゲイン量を持ちつつ、内蔵されたノイズゲートでプレイに追従する完全なサイレンスも実現したようです。
また、スクラッチ機能を搭載しており、Break Box内部で生成されるレコードスクラッチサウンドを楽器入力でいつでもトリガーでき、まるでDJがキューを出すような演出も可能なようです。
さらに、Active Sustain機能によって、サスティンにコーラスエフェクトをフェードインし、押し寄せては引く波のようバイブスを追加するようです。
ディストーション
膨大なローエンド、エレキギターにとってベストなスクープされていないミドル、焼け付くように刺激的なトレブルをもつようです。
そして、Rainger FXのラインナップで人気を誇った"El Distorto"から受け継がれたドライブ構成は、ライトなクランチ、ルーズで荒々しいオーバードライブから、オーバーザトップに全てを飲み込むヘヴィなディストーションまで、圧倒的なサウンドバリエーションを持っているようです。
また、トーン制御にはColorsoundとのコラボレーションで制作された、"Freakenbender"に搭載されたトーンスタックを融合し、ミドルのスクープ感を軽減しつつ、ディープなローからハイを感覚的に調整できるようです。
スクラッチ機能
ペダル上部のターンテーブルを模したパッドをホールドすることで、楽器の入力信号をトリガーにしてレコードスクラッチサウンドを出力できるようです。
そして、DJのキューに合わせてディストーションギターを追従させたり、フレーズの一瞬にスクラッチノイズをアクセントで加えたりすることができるようです。
また、スクラッチは、サンプリングではなく実際にペダル内部でリアルタイムで生成されるため、短いトリガーでは切り刻むようにチョップ、長くすればクラシックな再生/逆再生風のモーメントとなるようです。
さらに、PITCHコントロールでスクラッチのピッチだけでなく、実際のレコードを回すようにスピードも設定可能なようです。
Active Sustain機能
単音やコードを1秒近くサスティンさせるとActive Sustain機能が働き、コーラスエフェクトがフェードインするようです。
そして、生々しいドライなアタックは、次第に3Dルームのようなうねりをともなったサスティンへ変化していくようです。
また、コーラススピードはゆっくりとかき混ぜるようなツイストから、痙攣するサイコな速度まで設定可能なようです。
まとめ
- ハイゲインディストーションに奇想天外なファンクションを組み合わせた
- ドライブ回路はFreakenbenderのトーンスタックを搭載
- 楽器の入力信号をトリガーにしてレコードスクラッチサウンドを出力可能
- Active Sustain機能によりサスティンにコーラスエフェクトをフェードインする
Rainger FXから、ハイゲインのクールなディストーションサウンドに、奇想天外なファンクションを組み合わせたドライブペダルが出ますね。
ハイゲインディストーションや変わり種のエフェクターを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
Break Boxについてはこちらを参照してください。
ECサイトで探す
Break Boxは、以下のECサイトで探せます。