アンプ– tag –
-
WAZA Ampシリーズの新製品BOSS WAZA Amp Head 75が登場
WAZA Amp Head 75を探す BOSSから、WAZA Ampシリーズの新製品「WAZA Amp Head 75」が発売されます。 概要 WAZA Amp Head 75は、75W出力のソリッドステートアンプヘッドで、切り替え可能な2種類のサウンドを搭載しており、1つは初期スタックアンプのクラシ... -
持ち運びに便利なコンパクトアンプBOSS KATANA-MINI登場
-
久しぶりにスタジオ行ってきた
約1ヶ月ぶりにスタジオに行ってきました。スタジオに持って行ったギターはテレキャスで、エフェクターはMS-50Gのみです。スタジオには、ローランドのJC120とマーシャルのJVM210Hが置いてます。 JC120を使う まずは、アンプ直でJCM120のチャンネル2のハイイ... -
モデリングギターアンプFender MUSTANG GTシリーズ登場
Fenderの新しいモデリングギターアンプMUSTANG GTが発表されました。Mustang GTシリーズはこれまでのMustangシリーズと比べて、アンプモデルとエフェクトの種類が追加され、よりリアルなサウンドとレスポンスを追求しているみたいです。 概要 Mustang GTシ... -
Marshall DSL40CV
ネットを見ていてMarshallのDSL40Cに限定カラーがあることを知りました。プレキシのMarshallを意識したデザインです。ヘッドアンプはJCM800以降のデザインが好きですが、DSL40Cに関してはこのデザインの方が好きです。 Marshallのサイトによると、これ以外... -
所有ギターアンプ紹介 VOX MINI3とAC4TV8(レビュー有り)
今日は、僕が所有しているギターアンプを紹介したいと思います。 MINI3について VOX MINI3を探す 最初に紹介するのは、以前の記事でも取り上げたVOX MINI3です(2010年9月9日に新品で購入)。 以前の記事 →アンプの調子がやっぱり悪いよ このアンプは、複数... -
アンプの調子がやっぱり悪いよ
僕は自宅にエレキギター用のアンプを2つ持っています。最初に買ったアンプは、初めてエレキギターを買った時に一緒に買ったものです。それがこれ↓ VOXのMINI3です。ちなみにこれは、モデルチェンジ前のもので、現在は新品では販売されていません。(モデル...