エフェクター– tag –
-
ユニヴァイブの音を再現したPedal Pawn GYPSY VIBE登場
Pedal Pawnから、ユニヴァイブの音を再現した「GYPSY VIBE」が発売されます。 概要 GYPSY VIBEは、本物のユニットから大きなインスピレーションを得て、3次元的な渦、魔法の音色を、シンプルに実現した60年代のサイケデリックが詰まったペダルで、コントロ... -
Stomp Under Foot SILVER FOXX登場!1971年製のトーンマシンに基づいて制作されたヴィンテージスタイルのオクターブファズ!
Stomp Under Footから、1971年製の“トーンマシン”に基づいて制作されたヴィンテージスタイルのオクターブファズペダルの「SILVER FOXX」が発売されます。 特徴 暖かなオーバードライブトーンから太いファズサウンドまでカバー オクターブはフットスイッチ... -
Alexander Pedals Sugarcube登場!4つのエフェクトモードを備えたモジュレーションペダル!
Alexander Pedalsから、1980年代のスウィートなコーラスサウンドをベースに革新的な機能を付け加え、新たなサウンドをデザインしたステレオコーラス/ヴィブラート/ロータリーエフェクトペダルの「Sugarcube」が発売されます。 特徴 4つのエフェクトモード... -
ezhi&aka BROMDIHYDROCHLORPHENYLBENZODIAZEPINE登場!3つのファズを組み合わせて新たな音を生み出すエフェクター!
ezhi&akaから、3つのファズを組み合わせて新たな音を生み出すBROMDIHYDROCHLORPHENYLBENZODIAZEPINEが発売されます。 3つのファズ BROMDIHYDROCHLORPHENYLBENZODIAZEPINEは、Ampfuzz、Tapefuzz、Noisefuzzという3つのファズを組み合わせることができる... -
ezhi&aka DOUBLE POLARIZED FLUTTER+ECHO登場!ローファイファズ/テープストップペダルをさらに発展させたペダル!
ezhi&akaから、ローファイファズ/テープストップペダルをさらに発展させ、新たなモードセレクター、エコーのフィードバックコントロールを追加し、ステレオ対応したペダルの「DOUBLE POLARIZED FLUTTER+ECHO」が発売されました。 お名前.com 概要 DOUB... -
ezhi&aka RUNNING FOR 78登場!CDスキップやグリッチ、サンプルレートリデューサーペダル!
ezhi&akaから、CDスキップやグリッチ、サンプルレートリデューサーペダルのRUNNING FOR 78が発売されます。 概要 RUNNING FOR 78は、古いポータブルCDプレイヤーを振ったり、ベルトに取り付けてランニングすると、音飛び(グリッチ)が発生する原理にイ... -
ezhi&aka TERRIBLE MOTHER登場!3つのディレイラインとクリーンシグナルをジャグリング!
ezhi&akaから、ロシアンダイスランダマイザーエンジンを使用し、3つのディレイラインとクリーンシグナルをジャグリングするTERRIBLE MOTHERが発売されます。 概要 TERRIBLE MOTHERは、入力されたシグナルまたはタップテンポで制御されるランダムLFOに... -
POPP ROCK SHOP FUZZ DAY AFTERNOON登場!Arbiter期のシリコンファズフェイスをベースにコントロールを追加!
POPP ROCK SHOPから、Arbiter期のシリコンファズフェイスをベースにコントロールを追加したFUZZ DAY AFTERNOONが発売されました。 概要 FUZZ DAY AFTERNOONは、中~高ゲインのシリコンファズで、マッチングされたBC108トランジスタを手作業で選別して使用... -
POPP ROCK SHOP “SERPICON”登場!シリコンファズフェイスにインスパイアを受けて制作されたファズ!
POPP ROCK SHOPから、クラシックなDallas Arbiterシリコンファズフェイスにインスパイアを受けて制作されたシリコンファズペダル の“SERPICON”が発売されました。 概要 “SERPICON”は、高いゲインのシリコンファズのようです。そして、BC108およびBC109トラ... -
Skreddy Pedals Cosmos登場!安定していつでもヴィンテージトーンを生み出すファズ!
Skreddy Pedalsから、 ファズペダルの機嫌に振り回されることなく、安定していつでもヴィンテージトーンを生み出すことができる「Cosmos」が発売されます。 お名前.com 概要 オールドスクールなファズをそのまま再現しただけのペダルは扱いにく、トランジ...