エフェクター– tag –
-
One Control Jubilee Red AIAB登場!Purple Plexifierをさらに発展させたディストーション!
One Controlから、かつて限定生産として発売された50W/100W切替式の伝説的なアンプのミッドレンジの強いサウンド特性を再現したディストーションの「Jubilee Red AIAB」が発売されます。 概要 Jubilee Red AIABは、Purple Plexifierをさらに発展させたディ... -
マルチエフェクターMooer Black Truck登場
Mooerから、6種類のエフェクトと高精度なチューナー、エフェクトループを組み合わせたマルチエフェクターのBlack Truckが発売されます。 概要 Black Truckは、様々な音楽ジャンルに使えるようですが、特にハードロック、ヘヴィメタルでの使用を念頭にMicro... -
ROCKTRONのRampageが日本限定仕様のRampage XJとして復活
ROCKTRONのディストーションRampageが、日本限定仕様のRampage XJとして復活します。 概要 Rampage XJは、エンドレスなサステインを得たいプレーヤーやウルトラハイゲインを望むプレーヤーに最適のようです。そして、歪みは75dBと超ハイゲインで、ミッドを... -
JHS Pedals Emperor V2登場!アナログコーラス/ヴィブラートのEmperorがアップデート!
Emperor V2を探す JHS Pedalsから、2014年にリリースされたタップテンポを搭載した100%アナログ回路のコーラス/ヴィブラートエフェクターのEmperorが、「Emperor V2」へとアップデートします。 概要 Emperor V2は、Arion SCH-1の唯一無二のサウンドを完璧... -
TRIAL Smart .OD登場!パーツ一つにまでこだわり抜いたオーバードライブ!
ハンドメイドエフェクターブランドのTRIALから、量産を目的とせずにカスタムモデルとしてパーツ一つまでこだわり抜いて出来る事を尽くしたオーバードライブのSmart. ODが発売されます。 概要 Smart .ODは、9V~18V対応の電源セクション、3モードのキャラク... -
超小型・軽量ポータブルマルチエフェクターMooer PE100登場
PE100を探す Mooerから、超小型・軽量でポケットにも入るポータブルマルチエフェクター「PE100」が発売されます。 概要 PE100は、シンプル操作でデスクトップユニットとして使うことができ、137×81×32mmという超小型・薄型サイズに7タイプのアンプモデリン... -
AC/DCのトーンを彷彿させるANASOUNDS HIGH VOLTAGE登場
フランスのハンドメイドエフェクターブランドのANASOUNDSから、AC/DCのトーンを彷彿させるプレキシディストーションペダルの「HIGH VOLTAGE」が発売されます。 ANASOUNDS HIGH VOLTAGE posted with カエレバ dショッピング イケベ楽器店で探す 楽天市場で... -
Suhr Shiba Drive Reloaded MINI登場!Shiba Drive Reloadedのミニサイズバージョン!
Suhrから、省スペース派を歓喜させたMINIシリーズ第2弾として”Shiba Drive Reloaded MINI"が発売されます。 概要 Shiba Drive Reloaded MINIは、ファットなリズムトーンとウォームで歌うようなリードトーンを奏でるオーバードライブのShiba Drive Reloaded... -
11タイプのリバーブを搭載のElectro Harmonix OCEANS 11登場
Electro Harmonixから、先進的な機能とリバーブとして欠くことのできない定番のものからエキゾチックなタイプまで全11タイプを搭載したコンパクトなデジタルリバーブのOCEANS 11が発売されます。 搭載リバーブ OCEANS 11に搭載されているリバーブは、HALL... -
J.Rockett Audio Designs Archer Clean登場!Archerのクリーンバージョン!
アメリカのエフェクターブランドのJ.Rockett Audio Designs(J.RAD)から、オリジナルのArcherを開発中、ゲインの増減を試していた時に偶然発見した効果を基にしたArcherのクリーンバージョンArcher Cleanが発売されます。 【国内正規品】 J. Rockett Au...