KORG– tag –
-
KORGのペダル型チューナーのPitchblack Xに新色が追加
左がCRで、右がBL 抜群のチューニング精度、優れた視認性、楽器本来の音質を損なわないULTRA BUFFERで支持されているKORGのペダル型チューナーのPitchblack Xに新色が加わります。 CRとBLの2色を追加 外観以外の仕様は今までのPitchblack Xに準じる 9V型乾... -
世界初のストラップ装着型チューナーKORG Pitchstrapが登場
KORGから、世界初のストラップ装着型チューナー「Pitchstrap」が発売されます。 特徴 ストラップの微弱な振動から正確なチューニングが可能 使い捨て電池不要のUSB充電に対応 多彩なチューニングモード 概要 Pitchstrapは、感度を高める技術によって、スト... -
KORG Pitchclip 2+ PM、CA-50C P025、VPT-1 P025登場!KORGから、Pitchclip 2+、CA-50、VPT-1にポケモンのイラストをデザイン!
KORGから、ギターのヘッドに直接取り付けるクリップ式チューナー「Pitchclip 2+」、管弦楽器用チューナーの「CA-50」、ボーカルの音程を安定させるボーカルピッチトレーナー「VPT-1」にポケモンのイラストをデザインした「Pitchclip 2+ PM」、「CA-50C P02... -
KORG TR-S POWER TUBE REACTOR、HD-S HARMONIC DISTORTION登場!エフェクター組み立てキット!
KORGのNu:Tektシリーズから、新しいエフェクター組み立てキットの「TR-S POWER TUBE REACTOR(以下、TR-S)」と「HD-S HARMONIC DISTORTION(以下、HD-S)」が発売されます。 組み立て TR-SとHD-Sは、ハンダ付け不要で、必要な工具も付属するようです。 そして... -
高性能バッファーを搭載したKORG Pitchblack Xシリーズ登場
KORGから、高性能バッファー「ULTRA BUFFER」を搭載したギター/ベース用チューナーの「Pitchblack Xシリーズ」が発売されます。 ラインナップは、「Pitchblack X」、「Pitchblack X mini」、「Pitchblack XS」、「Pitchblack X Pro」のようです。 ULTRA BU... -
KORG Magnetuneをもらいました
ERNIE BALLの2216 Skinny Top Beefy Bottomを買ったときに、ERNIE BALL弦購入者へのキャンペーンが行われていました。そして、弦の購入時にKORGのMagnetuneをもらいました。 概要 Magnetuneは、ギターのペグの裏側やストラップピンにくっつけて使用するチ... -
KORG Pitchclip 2にファッショナブルな新カラーが追加
KORGのクリップチューナーPitchclip 2にファッショナブルな新カラーが発売されます。 今回追加されるカラーは、Light Pink、Dark Green、Neon Yellow、Neon Violet、Pale Blue、Dark Blue、Neon Red、Turquoise Greenの8色のようです。 Pitchclip 2につい... -
KORG SDD-3000 PEDAL登場!SDD-3000がペダルタイプになって限定復活!
KORGから、デジタルディレイの名機「SDD-3000」がペダルタイプの「SDD-3000 PEDAL」として限定復活します。 お名前.com 8種のディレイタイプ KORG SDD-3000 PEDALのサウンドメイクの核となるディレイタイプは全部で8種類のようです。また、すべてのディレ... -
KORG Rimpitch-C2登場!サウンドホールに取り付けるアコギ用チューナー!
KORG Rimpitch-C2を探す KORGから、サウンドホールに取り付けるアコースティックギター専用チューナーの「Rimpitch-C2」が発売されます。 KORG Rimpitch-C2の特徴 サウンドホールに取り付けるアコギ用チューナー 直径100mm(± 3mm以内)の円形のサウンドホー... -
クリップチューナーKORG Pitchclip 2登場
KORGから、シンプルでスマートなチューニングを可能にしたクリップチューナーの「Pitchclip 2」が発売されます。 【2019年5月10日追記】»新カラーが追加されました。 特徴 画面の大型化によって、コンパクトながら視認性が増した 明るい室内や暗いステージ...
12