Mooer– tag –
-
デスクトップアンプのMooer SD30iが登場
Mooer SD30iを探す Mooerから、デスクトップアンプの「SD30i」が発売されます。 概要 SD30iは、多彩なアンプモデルとエフェクトを組み合わせたトーンをアプリから設定して操作できるデスクトップアンプのようです。 そして、30Wステレオ出力で、Bluetooth... -
ポケットサイズのマルチエフェクターMooer Prime P1登場
Mooerから、ポケットに入るようなサイズに多彩なエフェクトやアンプモデルを収録した小さなマルチエフェクターの「Prime P1」が発売されます。発 売予定日は、2022年5月のようです。 また、本体のカラーは、Black、White、Grayの3色のようです。 Mooer Pr... -
Mooer Hornet 30W White、Hornet 30W Black登場!9種のアンプモデルを収録した30Wアンプ!
上がHornet 30W Whiteで、下がHornet 30W Black Mooerから、9種類のアンプモデルや多くのエフェクトを収録したコンパクトな30Wギターアンプの「Hornet 30W White」と「Hornet 30W Black」が発売されます。 概要 Hornet 30W WhiteとHornet 30W Blackは、ハ... -
ステレオ接続に対応したキャビシミュのMooer CAB X2登場
Mooerから、ステレオ接続に対応したキャビネットシミュレーター「CAB X2」が発売されます。 概要 CAB X2は、AチャンネルとBチャンネル2種類のキャビネットシミュレーターを設定することができ、それらを切り替えて使うことが可能のようです。そして、モノ... -
Mooer PREAMP MODEL X2登場!デジタルプリアンプとキャビネットシミュレーター搭載のコンパクトペダル!
Mooerから、ハイクオリティなデジタルプリアンプとキャビネットシミュレーターを組み合わせ、様々なアンプサウンドを自在に作ることのできるコンパクトペダルの「PREAMP MODEL X2」が発売されます。 概要 PREAMP MODEL X2は、3つのグローバルキャビネット... -
Mooer GROOVE LOOP X2登場!ステレオフレーズルーパーとドラムマシンを組み合わせたループペダル!
Mooerから、ステレオフレーズルーパーとドラムマシンを組み合わせ、ループプリセット保存などの機能を保つ機能的なループペダルの「GROOVE LOOP X2」が発売されます。 特徴 最大10分までのループを14種類保存することが可能 121タイプのドラムグルーヴを収... -
14種類のリバーブエフェクトを搭載したMooer R7 X2 REVERB登場
Mooerから、14種類のリバーブエフェクトを搭載したR7 X2 REVERB(以下R7 X2)が発売されます。 概要 R7 X2は、A7とR7のMooerハイクオリティデジタルアンビエンスリバーブエフェクトを組み合わせたコンパクトステレオリバーブペダルのようです。そして、14種... -
Mooer GTRS S800、GTRS S801、GWF4登場!アンプモデルやエフェクトを内部で追加して音作りできるエレキとこのギターのために作られたワイヤレスフットスイッチ!
Mooerから、スタンダードなスタイルのエレキギターでありながら、様々なピックアップのシミュレート、アンプモデルやエフェクトを内部で追加して音を作ることができる最先端のギターの「GTRS S800」と「GTRS S801」、GTRSギターのために作られたワイヤレス... -
プログラマブルスイッチャーMooer Pedal Controller L6 MkII登場
Mooerから、 6つのエフェクトループを搭載したプログラマブルスイッチャーの「Pedal Controller L6 MkII」が発売されます。 オペレーションモード Pedal Controller L6 MkIIには、「PLAYモード」と「LIVEモード」という2つのオペレーションモードがあるよ... -
新たなマルチエフェクターのMooer GE300が登場
Mooer GE300を探す Mooerから、新たなマルチエフェクターの「GE300」が発売されます。 概要 GE300は、108種類のアンプモデル、164種類のエフェクト、43種類のキャビネットシミュレーションを収録しており、2048ポイントのフルサイズIRをロードすることもで...