YAMAHA– tag –
-
ワイヤレストランスミッターのYAMAHA YW10Tが登場
YAMAHAから、THR-IIワイヤレスアンプや対応するLine 6製品と組み合わせてワイヤレス演奏ができるワイヤレストランスミッターの「YW10T」が発売されます。 24ビットデジタルワイドレンジ(10 Hz~20 kHz)の高音質 2.9 ms未満の超低レイテンシーを実現 最大7... -
YAMAHAのフラッグシップアコギFG/FS9シリーズにエレアコ追加
YAMAHAのアコースティックギターのフラッグシップモデルFG/FS9シリーズにエレクトリックアコースティックギターの「FG9 RX」、「FG9 MX」、「FS9 RX」、「FS9 MX」が追加されます。 FG/FS9シリーズの既存モデルについてはこちらとこちらを参照してください... -
トランスアコースティックギター第2世代モデルYAMAHA TAG3 C
YAMAHAから、ギターの内部に「アクチュエーター(加振器)」を搭載することによって、アンプやエフェクターなどの周辺機器を使わずギターの生音に豊潤な響きを付加することができるアコースティックギターである「トランスアコースティックギター」の第2世代... -
YAMAHA FG/FS Red Labelシリーズ5グレードの後継機種が登場
YAMAHA FG/FS Red Labelシリーズ内の5グレードの後継機種の「FG5G」、「FGX5G」、「FS5G」、「FSX5G」が発売されます。 特徴 表板にA.R.E.を施したシトカスプルース単板を、側裏板にマホガニー単板を採用 木目を際立たせる美しい胴面グロス塗装を施してい... -
コンパクトボディのフラッグシップモデルのYAMAHA FS9が登場
YAMAHAから、コンパクトなコンサートスタイルのフラッグシップモデル「FG9」が発売されます。 発売予定日は、2024年6月28日(金)のようです。 特徴 表板にアディロンダック・スプルースを採用 ネックとボディが適度に切り離されるボルトオン構造を採用 ライ... -
YAMAHA THR30II Wireless TAK MATSUMOTO登場!松本孝弘が監修したギターアンプ!
YAMAHAから、ギタリストのTAK MATSUMOTO(松本孝弘)さんが監修したギターアンプ「THR30II Wireless TAK MATSUMOTO」が発売されます。 発売予定日は2024年8月のようです。 特徴 松本孝弘さんが新たに監修したサウンドとエフェクトを搭載 本体のデザインも松... -
YAMAHA Pacifica Professional、Pacifica Standard Plus登場!Pacificaシリーズを進化させた新モデル!
YAMAHAから、エレキギターの「Pacificaシリーズ」をさらに進化させ、理想のサウンドを表現したいギタリストのために設計された新モデルの「Pacifica Professional」と「Pacifica Standard Plus」が発売されます。 発売予定日は、2024年2月3日(土)のようで... -
ドレッドノートスタイルのハイエンドモデルYAMAHA FG9が登場
YAMAHAから、ドレッドノートスタイルのハイエンドモデル「FG9」が発売されます。 そして、YAMAHAアコースティックギター主要販売店「L-island Platinum Dealer」での先行発売予定日は、2023年5月中旬のようです。 また、全ての特約店での販売開始予定日は... -
YAMAHAから初音ミクとのコラボモデルが登場
YAMAHAから、初音ミクとのコラボモデルの「KTGIG MK」、「VKB-100 MK PACK」、「THR30ⅡWireless MIKU」、「HS5W MIKU」が期間・数量限定の受注生産品として発売されます。 受注期間は、2022年10月5日(水)から11月8日(火)までのようです。 概要 今回のコラ... -
YAMAHA THR30II Wireless Black、THR30II Wireless White登場!THR30II Wirelessのブラックカラーとホワイトカラー!
YAMAHAから、2019年に発売したギターアンプ「THR30II Wireless」のカラーバリエーションモデルの「THR30II Wireless Black」と「THR30II Wireless White」が発売されます。 発売予定日は2022年7月30日(土)のようです。 概要 THR30II Wireless BlackとTHR30...