Skreddy Pedals Martian Tarantula登場!MkIIやSupaなどの名で知られるファズをベースにしたペダル!
Skreddy Pedalsから、多くのファズペダルのお手本となった“MkII”や“Supa”などの名前で知られる初期のファズペダルをベースにした「Martian Tarantula」が発売されます。
- シリコントランジスタを用いながらゲルマニウムトランジスタのような音色にチューニング
- オリジナル回路のコントロールを変更し、より扱いやすく調整
- 適切な量のギターボリュームとクリーンアップできる応答性を備えている
概要
Martian Tarantulaがベースにした“MkII”や“Supa”などの名前で知られる初期のファズペダルのオリジナルモデルは、希少で高価、しかも1台1台すべてサウンドが異なるようです。
しかし、そのポテンシャルは高域では明るいサステインサウンドを持ち、ファズらしい音色でありながら優れたコードの分離も備えているようです。
そこで、Martian Tarantulaでは、温度感度やユニットの一貫性を確保するため、シリコントランジスタを用いて設計したようです。
そして、Skreddy Pedalsは、このペダルをシリコントランジスタでありながらゲルマニウムトランジスタのような音色にチューニングし、バイアスがかかって安定していますが、そのプロセスで少しだけ“壊れている”ように聞こえるように調整したようです。
また、オリジナル回路の“ATTACK”、“FILTER”と呼ばれるノブは、実際にゲインを下げるのではなく、下げたときにシグナルをカットアウトするコントロールですが、Skreddy Pedalsはそれを変更し、より扱いやすく調整し、それでもただのゲインコントロールではないので、OVERLOADと名付けたようです。
さらに、適切な量のギターボリュームとクリーンアップできる応答性を備えているようです。
コントロール
コントロールは以下のようです。
LEVEL | 音量を調整。 |
OVERLOAD | サウンドのバリエーションを調整。 フルアップではファットでファズらしいトーンで、ほんの少し“SAG”がかかる。 中央ではバランスが取れたタイトなトーン。 下げるとドライでゲートがあり、わずかにコールドバイアスとなる。 |
まとめ
- シリコントランジスタを用いながらゲルマニウムトランジスタのような音色にチューニング
- オリジナル回路のコントロールを変更し、より扱いやすく調整
- 適切な量のギターボリュームとクリーンアップできる応答性を備えている
Skreddy Pedalsから、多くのファズペダルのお手本となった“MkII”や“Supa”などの名前で知られる初期のファズペダルをベースにしたエフェクターが出ますね。
ファズを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
Martian Tarantulaについてはこちらを参照してください。
ヴィンテージ楽器を以下のサイトから探せます。