RYOGAからPROシリーズの人気モデル「CICADA-G2」に2020年の新色が発売されます。ラインナップは、天然のアッシュ材の木目をメタリックブルーで着色した「ナイトブラック(NBK)」、アッシュ材の天然杢が美しいナチュラルなカラーリングながら光の角度によってシルバーに輝く「トランスルーセントパールシルバー」の2色のようです。
新商品情報
RYOGAの中でも特に人気のセミソリッドモデル"CICADA"に新色登場です
木目が夜空の星雲のように浮かび上がる"ナイトブラック"と、ナチュラル風ながらパール粒子が光に乱反射する"トランスパールシルバー"
今週末3/14発売です!詳細はこちらよりDNhttps://t.co/SoxKZroN6y pic.twitter.com/N0MU64sz9h
— 島村楽器BRANDS (@shima_brands) March 9, 2020
CICADA-G2は、やや大柄なボディながらブリッジ後部にまで及ぶ大胆な掘りを施したセミソリッド構造のエレキギターで、重量3.1kgとRYOGAブランド内で屈指の軽量化を実現しているようです。そして、ボディマテリアルはライトアッシュTOP/アフリカンマホガニーBACK、ネックはアフリカンマホガニー、指板にはエボニーを使用しているようです。また、ピックアップには、RYOGAオリジナルRH-4DXピックアップを2基搭載し、マホガニー材ならではの中音域の粘りにエアー感が加わり、伸びやかで心地よい音色が特徴のようです。さらに、プッシュ/プルトーンコントロールによるコイルタップ機能を装備し、多彩なサウンドメイクが可能となっているようです。
CICADA-G2に新色が登場しますね。エレキギターを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。