ギター– category –
-
YAMAHAのフラッグシップアコギFG/FS9シリーズにエレアコ追加
YAMAHAのアコースティックギターのフラッグシップモデルFG/FS9シリーズにエレクトリックアコースティックギターの「FG9 RX」、「FG9 MX」、「FS9 RX」、「FS9 MX」が追加されます。 FG/FS9シリーズの既存モデルについてはこちらとこちらを参照してください... -
ESP ALEXI ARROW HEAD “Legacy”登場!Alexi LaihoがESPとエンドースメント契約後に初めて手にしたギターを再現!
ESPから、チルドレン・オブ・ボドムで強烈なデビューを飾り、一時代を築いたギタリストのAlexi Laihoが、ESPとエンドースメント契約後に初めて手にしたギターを再現した「ALEXI ARROW HEAD "Legacy"」が発売されます。 ヘッド裏に専用のシリアルナンバーが... -
Guildのトラベルサイズアコギのスプルーストップ版が登場
Guildから、トラベルサイズのアコースティックギター「Travel Spruce」が発売されます。 発売予定日は、2025年4月下旬のようです。 トラベルサイズアコギTravel Mahoganyの表板をシトカスプルースにした 側裏板とネックにマホガニーを、指板とブリッジにロ... -
『ギター・マガジン 2025年3月号』発売!人気ペダル100台をランキング形式で紹介!
2025年2月13日(木)発売予定の『ギター・マガジン 2025年3月号』で、人気ペダル100台をランキング形式で紹介する特集が組まれます。 特徴は以下のようです。 約400名のプロギタリストにアンケートを実施 約1,800名のアマチュアギタリストにもアンケートを実... -
AC10C1とAC15C1の限定色モデルVOX AC10C1 TTBC、AC15C1 TTBC
上がAC10C1 TTBCで、下がAC15C1 TTBC VOXのチューブアンプの「AC10C1」と「AC15C1」の色をブルーとクリームのツートンカラーにした限定モデルの「AC10C1 TTBC」と「AC15C1 TTBC」が発売されます。 ブラックダイヤモンドフレットクロスを使用 レトロな1970... -
Revv AmplificationからGシリーズペダル5周年記念モデル登場
Revv Amplificationから、Gシリーズペダルの5周年を記念したアニバーサリーモデルの「G2 Anniversary」、「G3 Anniversary」、「G4 Anniversary」が発売されます。 アニバーサリーグラフィックとカスタムブラックエンクロージャーを採用 サーキットに改良... -
George Lynchの最新シグネチュアESP GL DESERT EAGLEが登場
ESPから、George Lynchの最新シグネチュアモデル「GL DESERT EAGLE」が発売されます。 ハードメイプルのボディネック、エボニーの指板 各所スクリューがステンレスのフロイドローズ ピックアップはARCANE INC.社のGeorge Lynchシグネチュアモデルを搭載 購... -
BOSS CB-BM-M!中型サイズマルチエフェクターの持ち運びに最適なキャリングケース!
BOSSから、CB-ME80の後継機種で、マルチエフェクターGT-1000、GX-100、ME-90、ME-90Bと周辺アクセサリーの持ち運びに最適なキャリングケースの「CB-BM-M」が発売されます。 発売予定日は、2025年1月25日(土)のようです。 周辺機器含めた機材をやさしく保護... -
ハイゲイン真空管アンプシリーズBlackstar Series One MK II
Blackstarから、ハイゲイン真空管ギターアンプシリーズの「Series One MK II」が発売されます。 ラインナップは、アンプヘッドの「Series One 100 MK II」とキャビネットの「Series One 412 Pro B MK II」のようです。 Series One 100 MK IIは4チャンネル... -
BOSS CB-BM-S登場!コンパクトなマルチエフェクターの持ち運びに最適なキャリングケース!
BOSSから、CB-GT1の後継機種で、マルチエフェクターGX-10、GT-1、GT-1Bと周辺アクセサリーの持ち運びに最適なキャリングケースの「CB-BM-S」が発売されます。 発売予定日は、2025年1月25日(土)のようです。 周辺機器含めた機材をやさしく保護 丈夫なポリエ...