※当ブログはアフィリエイト広告を利用して商品やサービスなどを紹介しています。

50年代のオリジナルモデルを再現したDANELECTRO PRO MRN登場

DANELECTROから、1950年代のオリジナルモデルを再現した「PRO MRN」が発売されます。

\\主な特徴//

  • マッチ箱を思わせるユニークな外観とヴィンテージそのままのリップスティックピックアップを採用
  • 独自のセミホロウ構造
  • 636mmスケール
目次

概要

PRO MRNは、マッチ箱を思わせるユニークな外観とヴィンテージそのままのリップスティックピックアップを採用しているようです。

そして、1950年代当時の形状により近づけたヘッドストックを再現し、一目でその系譜を語るクラシックシルエットを実現したようです。

さらに、スプルースフレームとメゾナイトトップにセンターブロックを組み合わせた独自のセミホロウ構造で、不要なフィードバックを抑えながらも抜けの良い共鳴を発生させるようです。

また、ボディカラーは、MAROON(マルーン)のみのようです。

ネック

メイプルネックとローズウッド指板の組み合わせによって、抜群のレスポンスとヴィンテージトーンを実現しつつ、軽快なプレイフィールを保っているようです。

そして、一般的なギターより指板が短く、最小限の動きで弦を押さえられるため、速弾きや繊細なアーティキュレーションも軽やかにこなせる636mmスケールを採用しているようです。

PRO MRNを探す

PRO MRNは、以下のECサイトで探せます。

\\PRO MRNを探す//

まとめ

  • マッチ箱を思わせるユニークな外観とヴィンテージそのままのリップスティックピックアップを採用
  • 独自のセミホロウ構造
  • 636mmスケール

DANELECTROから、1950年代のオリジナルモデルを再現したエレキギターが出ますね。

DANELECTROのギターが好きな人や探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。

PRO MRNについてはこちらこちらを参照してください。

\\PRO MRNを探す//

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次