ブースター– tag –
-
api TranZformer GTR、TranZformer CMP登場!TranZformerが復活!
apiのTranZformerが復活します。今回の発売されるのは、イコライザー&ブーストのTranZformer GTR(以下GTR)とコンプレッサーのTranZformer CMP(以下CMP)のようです。 TranZformer GTRについて 概要 GTRは、api独自のEQとブースト(プリアンプ)回路をコンパ... -
世界最先端の真空管搭載ペダルBlackstar Dept.10登場
Blackstarから、世界最先端の真空管搭載ペダル「Dept.10」が発売されます。 ラインナップは、ブースターの「Dept.10 Boost」、オーバードライブの「Dept.10 Dual Drive」、ディストーションの「Dept.10 Dual Distortion」のようです。 Blackstar Dept.10の... -
CopperSound Pedals Strategy、Broadway登場!ストラトとテレキャスの一部を切り取ったかのようなルックスのブースター!
左がStrategy、右がBroadway CopperSound Pedalsから、ストラトの一部を切り取ったかのようなルックスのプリアンプ/クリーンブースト「Strategy」とテレキャスの一部を切り取ったかのようなルックスのトレブルブースター&ゲルマニウムプリアンプ「Broa... -
Catalinbread Belle Epoch / Epoch Boost Limited Box登場!Epoch BoostとBelle Epochのボックスセット!
Catalinbreadから、数々のギタリストを魅了したテープエコーMaestro Echoplex EP-3のプリアンプ部を再現したEpoch BoostとプリアンプからディレイまでのサウンドをカバーするBelle EpochのボックスセットBelle Epoch / Epoch Boosts Limited Boxが発売され... -
CopperSound Pedals Captain Hook(日本限定 ver.)登場!Captain Hookが日本限定モデルとして数量限定で復活!
CopperSound PedalsのCaptain Hookが、日本限定モデルとして数量限定で復活します。日本限定モデルの入荷数は20台未満のようです。 概要 Captain Hookは、フランスのギタリストZacharie Defautのアイディアによって生まれた、オクターブファズと独立したク... -
Animals Pedal Surfing Bear Overdrive、Dawn Ocean Meditation Boosterのカスタムイラストレイテッドバージョンが登場
左がCustom Illustrated 039で、右がCustom Illustrated 038 Animals Pedalから、Surfing Bear Overdriveのカスタムイラストレイテッドバージョン「Custom Illustrated 038 Surfing Bear Overdrive by生活 "サーフィングベアー・ガール"(以下、Custom Illu... -
FREE THE TONEからSG-1CとCC-1BのCUSTOM SHOPモデルが登場
左がSG-1C-CSで、右がCC-1B-CS FREE THE TONEから、SILKY GROOVE SG-1C(以下、SG-1C)とCRUNCHY CHIME CC-1B(以下、CC-1B)の発売を記念して、SG-1CとCC-1BのFREE THE TONE CUSTOM SHOPモデルの「SILKY GROOVE SG-1C-CS(以下、SG-1C-CS)」と「CRUNCHY CHIME ... -
Free The Tone SILKY GROOVE SG-1C、CRUNCHY CHIME CC-1B登場!ドライミックス回路搭載のコンプとイコライザー付きブースター!
Free The Toneから、コンプレッサーのSILKY GROOVE SG-1C(以下SG-1C)とブースターのCRUNCHY CHIME CC-1B(以下CC-1B)が発売されます。発売予定日は2021年10月21日のようです。 左がSG-1Cで、右がCC-1B SILKY GROOVE SG-1Cについて 概要 SG-1Cは、カスタムシ... -
Beyond Tube Booster 2S、Tube Buffer 2S登場!Tube BoosterとTube Buffer+がモデルチェンジ!
左がTube Booster 2Sで、右がTube Buffer 2S Beyondのギター用ブースターTube BoosterとバッファーペダルTube Buffer+が、それぞれ「Tube Booster 2S」と「Tube Buffer 2S」にモデルチェンジします。 特徴 Tube BoosterとTube Buffer+がモデルチェンジ 9V... -
Catalinbread Dreamcoat/Skewer Limited Box登場!リッチー・ブラックモアが使用したプリアンプとブースターをベースにしたペダルのコンボボックス!
Catalinbreadから、リッチー・ブラックモアが多くのレコーディングで使用したアイワTP-1011オープンリールデッキ(以下TP-1011)のプリアンプをベースとしたDreamcoatとHornby-Skewes Treble BoosterをベースにしたSkewerが、コンボボックスのDreamcoat/Skew...