エフェクター– tag –
-
Mr. Black Deuce Coupe登場!Jack Deville Electronicsのオーバードライブを進化させたペダル!
Deuce Coupeを探す Jack Deville Electronics L.L.C.のスペシャルブランドMr. Blackから、Jack Deville Electronicsとして発売されたオーバードライブを12年ぶりに進化させた「Deuce Coupe」が発売されます。 Deuce Coupeの特徴 ナチュラルでアンプのよう... -
ミニサイズフルアナログイコライザーMusontek Remeowdel登場
Musontek Remeowdelを探す Musontekから、フルアナログイコライザーの「Remeowdel」が発売されます。 Musontek Remeowdelの特徴 3バンドのシンプルなEQスタイルによって効率的に音色を調整 各バンドは最大15dBのゲインをカバー センターマイナスDC9~18Vア... -
MXR M309 Joshua Ambient Echo登場!幅広いエコーサウンドをカバーするペダル!
M309を探す MXRより、60年代、70年代のサイケデリックなエコーサウンドから、80年代のアンビエントなエコーサウンドまで、あらゆるエコーサウンドを1台で表現可能なエコーペダルの「M309 Joshua Ambient Echo(以下、M309)」が発売されます。 M309の特徴 大... -
クリーンブースターのMusontek The Shit Powerが登場
The Shit Powerを探す Musontekから、クリーンブースターの「The Shit Power」が発売されます。 The Shit Powerの特徴 最大21dBまでのブースト可能 18V駆動にも対応 内部スイッチでVintageモードとModernモードを切り替え可能 The Shit Powerを探すならこ... -
HOTONE Ampero II Stage登場!ステージパフォーマンスのために特別にデザインされたアンプモデラー/エフェクトプロセッサー!
Ampero II Stageを探す HOTONEから、ステージパフォーマンスのために特別にデザインされたアンプモデラー/エフェクトプロセッサーの「Ampero II Stage」が発売されます。 発売予定日は2024年1月11日のようです。 Ampero II Stageの特徴 大型5インチのダイ... -
Gecko Pedals Geckoplex EP-5 V2登場!1960~70年代のテープエコーにインスピレーションを受けて作られたペダル!
Geckoplex EP-5 V2を探す Gecko Pedalsから、1960~70年代のテープエコーにインスピレーションを受けて作られた「Geckoplex EP-5 V2」が発売されます。 Geckoplex EP-5 V2の特徴 より現代的なデジタル機能を加えている ボードに設置して持ち運べること、本... -
Gecko Pedals O-Face登場!オーバードライブと光学的なモジュレーションを1つにしたエフェクター!
O-Faceを探す Gecko Pedalsから、オーバードライブと光学的なモジュレーションを1つにしたエフェクターの「O-Face」が発売されます。 O-Faceの特徴 オーバードライブは真空管アンプのサウンドを作るよう設計 モジュレーションはユニヴァイブが電球を使った... -
BECOS CompIQ MINI Pro V2.0登場!CompIQ MINI Pro Compressorがバージョンアップ!
BECOSのミニサイズコンプレッサーCompIQ MINI Pro Compressorが「CompIQ MINI Pro V2.0(以下、V2.0)」にバージョンアップします。 V2.0の特徴 大型のスタジオコンプレッサーに匹敵する品質とユニークな機能を備えたミニサイズペダル サイドチェインフィル... -
One Control Blue Bee OD 4K Mini、Blue Bee OD 4K Mini Custom登場!Silver Bee ODのゲインアップ版とそれに太さを加えた限定カスタム版!
左がBlue Bee OD 4K Mini Customで、右がBlue Bee OD 4K Mini One Controlから、 BJFEを代表するオーバードライブHoney Bee ODを元にカスタムされたSilver Bee ODのゲインアップバージョン「Blue Bee OD 4K Mini」とBlue Bee OD 4K Miniに太さを加えた限定... -
ゲートリバーブのCatalinbread CBX Gated Reverbが登場
CBX Gated Reverbを探す Catalinbreadから、ゲートリバーブの「CBX Gated Reverb」が発売されます。 CBX Gated Reverbの特徴 常時ONにしながら華やかで美しいリバーブを実現 9-18VDCセンターマイナスアダプターで駆動(電池使用不可) 18Vで動作させるとヘッ...