島村楽器– tag –
-
BUSKER’S BLC-500登場!王道の見た目に現代的な音や弾きやすさやへのこだわりを詰め込んだレスポールカスタムタイプ!
島村楽器オリジナルブランドのBUSKER’Sから、エレキギターの王道とも言えるルックスに、現代的なサウンドや弾きやすさやへのこだわりを詰め込んだレスポールカスタムタイプの「BLC-500」が発売されます。 特徴 ボディバックとネックにガブーンマホガニーを... -
Fenderから島村楽器限定カラーモデルのエレキとベースが登場
Fenderから、島村楽器限定カラーモデルの「FSR Hybrid II TL」、「FSR Hybrid II ST」、「FSR Hybrid II PB」、「FSR Hybrid II JB」が発売されます。 特徴 Made in Japan Hybrid IIシリーズがベース ヴィンテージなルックスはそのままにモダンスペックを... -
小さめのボディと握りやすいネックのアコギ 音音 SFG-20登場
島村楽器のオリジナルブランド音音から、アコースティックギターに初めてチャレンジする人に、弾きやすい1本で挫折することなく楽しんで欲しいという想いから産まれたモデルの「SFG-20」が発売されます。 特徴 ・丸みを帯びた小さめで抱えやすいボディ・厚... -
コンパクトなギター・ベース共用アンプLouis LGA-10Plus登場
Louisから、リズムマシンと3種類のエフェクトを内蔵したコンパクト設計のギター・ベース共用アンプの「LGA-10Plus」が発売されます。 特徴 コンパクトなマイルーム仕様の10Wアンプ スマホなどと接続し、好きな音源を聴きながら演奏できる外部入力端子を搭... -
James J-300AⅡ、J-300CⅡ登場!小ぶりなアコギとアンプ無しでもリバーブ・コーラスのエフェクトを適用可能なエレアコ!
Jamesから、小ぶりなアコギの「J-300AⅡ」とアンプ無しでもリバーブ・コーラスのエフェクトを適用可能なエレアコの「J-300CⅡ」が発売されます。 保証期間は3年間で、全国の島村楽器でサポートを受けられるため、長く安心して愛用できるようです。 特徴 ・ト... -
ギターアンプLGA-15Digiの後継機Louis LGA-15DigiMkⅡが登場
島村楽器オリジナルブランドLouisの多彩な機能を装備したデジタルギターアンプ「LGA-15Digi」が、「LGA-15DigiMkⅡ」にモデルチェンジします。 特徴 エレキ、ベース、エレアコに対応 9種類のアンプタイプ、7種類のエフェクトを搭載 充電式のバッテリーを内... -
DスタイルのJ-300DがモデルチェンジしたJames J-300DⅡ登場
島村楽器オリジナルブランドJamesのDスタイルアコースティックギター「J-300D」が、「J-300DⅡ」にモデルチェンジします。 また、保証期間は3年間あり、全国の島村楽器でサポートを受けられるため、長く安心して愛用できるようです。 特徴 一般的なDスタイ... -
HISTORY HTN/m-Standard/VC登場!数量限定のテレキャスターシンラインタイプ!
HISTORYから、テレキャスターシンラインタイプのエレキギター「HTN/m-Standard/VC」が数量限定で発売されます。 特徴 演奏性に関わる部分は現代的なアプローチを、サウンドやルックスはヴィンテージ的なアプローチをしている ホロウ構造のアッシュボディ、... -
K.Yairiから島村楽器限定モデルのアコギが5モデル登場
K.Yairiから、島村楽器限定モデルの「SRF-65C CTM」、「SYF-0FC CTM」、「SBM-90 CTM」、「SGY-120 HQ CTM」、「SLO-1000RW HQ CTM」が発売されます。 発売予定日は2024年5月25日(土)のようです。 特徴 全モデルでスプルース単板トップを採用 SRF-65C CTM... -
Epiphoneから島村楽器限定販売のLes Paulが登場
Epiphoneから、日本では島村楽器限定販売となる「Les Paul Custom Quilt Viper Blue」、「Les Paul Standard 50s Bigsby Ebony」、「Les Paul Junior(Pelham BlueとHeather Poly)」が発売されます。 特徴 Les Paul Custom Quilt Viper Blueは専用のViper B...