新着記事
-
HISTORY HFF-Advancedの限定カラーのTBKとTBLが登場
左がTBKで、右がTBL 独自設計の小型ボディとフルホロウ構造のエレキギターであるHISTORY HFF-Advancedの限定カラーの「トランスルーセントブラック(TBK)」と「トランスルーセントブルー(TBL)」が発売されます。 HFF-Advancedについて HFF-Advancedは、HIST... -
Jim Dunlopからエリック・クラプトンモデルのワウペダル登場
Jim Dunlopから、エリック・クラプトンの60年にわたる功績に敬意を表すシグネイチャーワウペダルの「EC95G ERIC CLAPTON CRY BABY WAH(以下、EC95G)」が発売されます。 特徴 GCB95 Cry Babyのサウンドがベース ゴールドプレートキャスティングを採用 売り... -
ReiのシグネイチャーモデルFender Rei Stratocaster R246
Fenderから、卓越したギタープレイで音楽ファンを魅了するReiさんが長年愛用しているLead IIのネックが取り付けられ様々な改造がなされたStratocasterを元に開発された初のシグネイチャーモデルの「Rei Stratocaster R246」が発売されます。 発売予定日は2... -
常田大希が表紙を飾る『ギター・マガジン 2025年2月号』
2025年1月10日(金)発売予定の『ギター・マガジン 2025年2月号』で、King Gnu/MILLENNIUM PARADEのギタリスト常田大希さんが表紙を飾ります。 特徴 表紙はKing Gnu/MILLENNIUM PARADEのギタリスト常田大希さん 常田大希さんへのロングインタビューのほか、... -
Gibson Les Paul Studio Session登場!Les Paul Studioのアップデートバージョン!
Gibsonから、Les Paul Studioのアップデートバージョンの「Les Paul Studio Session」が発売されます。 特徴 ウルトラモダンウェイトリリーフマホガニーボディ、AAフィギュアドメイプルキャップ スリムテーパープロファイルマホガニーネック、バウンドエボ... -
Voodoo-Vibe+を小さくしたRoger Mayer Voodoo-Vibe 2024登場
Roger Mayerから、アナログ・コーラス/ビブラートの「Voodoo-Vibe+」を小さくした「Voodoo-Vibe 2024」が発売されます。 特徴 少ないノブでシンプルに操作でき、ボードに組み込みやすいサイズ Voodoo-Vibe+と同じ回路だが、トレモロ機能はない エフェクト... -
リップスティック搭載トラベルギターLap Axe Freebird Zebra
Lap Axeから、リップスティックピックアップを搭載したトラベルギターの「Freebird Zebra」が発売されます。 特徴 レギュラーチューニングにも余裕で対応できる長いスケールを採用 3つのピックアップは全てダブルレールハムバッカー クリーンな外観とネッ... -
ZOOM初のルーパーペダルのZOOM MS-90LP+が登場
ZOOM初のルーパーペダルの「MS-90LP+」が発売されます。 発売予定日は12月下旬のようです。 特徴 デュアルAD回路と32bitフロート処理を採用 8種類のLOOP FXを搭載 MIDIに対応 購入はこちらから » 概要 MS-90LP+は、フラットな位相特性のアナログ入出力回路... -
Fender Vintera II 50s StratocasterのFSRモデルが登場
Fenderから、Vintera II 50s Stratocasterに様々なカスタムを施した限定仕様のFSRモデルの「FSR Vintera II 50s Stratocaster Roasted Maple White Blonde Gold Hardwar(以下、FSR Vintera II 50s Stratocaster)」が発売されます。 日本での発売は、イシバ... -
S.Yairi Primeraシリーズ登場!ヴィンテージの風合いを醸し出すフィニッシュを施したエレアコ!
S.Yairiから、ヴィンテージの風合いを醸し出すフィニッシュを施したエレアコの「Primeraシリーズ」が発売されます。 ラインナップは、OM(オーケストラ)モデルの「YEF-01」とPL(パーラー)モデルの「YEP-01」のようです。 特徴 どこか懐かしさを感じさせる暖...