アコギ関連– category –
-
YAMAHA FGC-TA、FSC-TA登場!トランスアコースティックギターのカッタウェイモデル!
左がFGC-TA、右がFSC-TA YAMAHAから、ギターの内部にアクチュエーター(加振器)を搭載することによって、アンプを使わずにリバーブやコーラスといったエフェクトをギターの生音に付加することができるトランスアコースティックギターの新製品の「FGC-TA」と... -
Jon GommのシグネチャーモデルIbanez JGM5登場
Ibanezから、イギリスのヨークシャーを起点に活動するJon Gommのシグネチャーモデル「JGM5」が、SPOTモデルとして発売されます。 Ibanez / JGM5-BSN スポット生産モデルposted with カエレバ イケベ楽器店 Yahooショッピング ボディ JGM5は、ギター本体を... -
HEADWAY SHD-ASH/STD、SHF-ASH/STD登場!ボディのサイドとバックに単板アッシュを使用した島村楽器限定モデル!
高い組み込み精度や長く安心して弾きこんでいける安心感を備えながらも、よりコストパフォーマンスを高めた国産ラインナップであるHEADWAYのStandard Seriesから、ボディのサイドとバックに単板のアッシュを使用した島村楽器限定モデルの「SHD-ASH/STD」と... -
小振りなエレアコのZEMAITIS CAG-100HS-Eが登場
CAG-100HS-Eを探す ZEMAITISから、フィンガーピッカーにも人気の高い小振りなグランドオーディトリアムボディーのエレクトリックアコースティックギター「CAG-100HS-E」が発売されます。 概要 マザーオブパールを使用したZヘッドロゴ、アバロンロゼッタの... -
サウンドハウスのアコギ売れ筋人気ランキング(2022年2月1日)
サウンドハウスでのアコースティックギター売れ筋人気ランキングベスト3(2022年2月1日時点)を紹介します。 ランキングはこちらを参照して作成しました。 参照元は、時間経過により変動している場合があります。 第1位 YAMAHA CS40J ミニクラシックギターコ... -
J-450Aの左利きモデルのアコギJames J-450A/LH登場
島村楽器のオリジナルブランドのJamesから、オリジナルデザインの小さめで取り回しが良く演奏性に優れたエントリーモデル「J-450A」の左利きモデル「J-450A/LH」が発売されます。 James J-450A/LH Natural アコースティックギター 左利き レフトハンド 【... -
Headwayの2022年冬桜モデルの000タイプとBARCORTモデル登場
Headwayから、2022年最初の桜モデルHD-Fuyuzakura’22 F,S/STDのシェイプ違いの「HF-Fuyuzakura’22 F,S/STD」と「HBC-Fuyuzakura’22 N,S/STD」が発売されます。 概要 HF-Fuyuzakura’22 F,S/STDとHBC-Fuyuzakura’22 N,S/STDは、2021年に発売された飛鳥チーム... -
2022年最初の桜モデルHeadway HD-Fuyuzakura’22 F,S/STD登場
HD-Fuyuzakura’22 F,S/STDを探す Headwayから、2022年最初の桜モデル「HD-Fuyuzakura’22 F,S/STD」が発売されます。 概要 HD-Fuyuzakura’22 F,S/STDは、2021年に発売された飛鳥チームビルドの冬桜モデルを参考にしつつコストパフォーマンスを高めたモデル... -
Headway45周年記念モデルのアコースティックギターが登場
上が2022 HD-531 SF,S-ESV/ATBで、下が2022 HF-531 SF,S-ESV/ATB Headwayから、45周年を記念した限定モデルの「2022 HD-531 SF,S-ESV/ATB(以下、2022 HD-531)」と「2022 HF-531 SF,S-ESV/ATB(以下、2022 HF-531)」が発売されます。 そして、2022 HD-531が... -
音音のミニギターDT1Sに新色のマットブラック(MBK)が追加
島村楽器のオリジナルブランド「音音」のミニサイズギター「DT1S」に新色のマットブラック(MBK)が追加されます。 DT1Sについて DT1Sは、トラディショナルなギターシェイプをモチーフに小型化し、どこでも気軽に持ち運んで楽しめるミニサイズのアコースティ...