PA、レコーディング関連– category –
-
TASCAM Portacapture X8、AK-BT1登場!カラータッチパネルを搭載したハンドヘルドレコーダーとBluetoothアダプター!
TASCAMから、3.5インチのカラータッチパネルと直感的な操作ができるアプリランチャーシステムを搭載した、32bit float録音対応の次世代8トラックハンドヘルドレコーダーの「Portacapture X8」とBluetoothアダプターの「AK-BT1」が発売されます。発売予定日... -
TRIAL Passive Power D.I. mono、Passive Power D.I. ST登場!電源不要のパッシブDI!
TRIALから、電源不要のモノラルパッシブDIのPassive Power D.I. monoとステレオパッシブDIのPassive Power D.I. STが発売されます。 概要 Passive Power D.I. monoとPassive Power D.I. STは、アクティブ出力のベース、プリアンプ内蔵のエレアコ、エフェク... -
TASCAM TM-70、TM-82登場!ライブ配信用とボーカル・楽器収録用のダイナミックマイク!
TASCAMから、ライブ配信や録音など幅広い収録に適したダイナミックマイクのTM-70とボーカル・楽器収録用に適したダイナミックマイクのTM-82が発売されます。発売予定日は2021年6月下旬のようです。 TM-70について TM-70は、ポッドキャスト収録やインターネ... -
audio-technica ATM350GL登場!ギターなどに最適な楽器収音用小型コンデンサーマイク!
ATM350GLを探す audio-technicaから、ギターなどに最適なパッド付きのクランプ式ロンググースネックマウントが付属した楽器収音用小型コンデンサーマイクの「ATM350GL」が、日本国内向けに発売されます。 発売予定日は2019年4月26日のようです。 概要 ATM3... -
Recovery Effects ExMic Deluxe登場!旧式の電話機を筐体として使用したマイクとマイクプリアンプのセット!
ExMic Deluxeを探す Recovery Effectsから、旧式の電話機を筐体として使用したマイクとマイクプリアンプのセットのExMic Deluxeが発売されます。 【2021年10月31日追記】代理店が入荷するたびに筐体の色が違うようです。 特徴 マイクは受話器を使用したレ... -
ハンドメイドのアクティブDIボックスRoger Mayer D1登場
Roger Mayerから、アクティブDIボックスのD1が発売されます。 概要 D1は、ノイズに強い独自の6層基板に厳選したパーツを組み込んでおり、位相反転スイッチとグランドリフトスイッチも搭載しているようです。また、100%英国製のハンドメイドのようです。 Ro... -
sE Electronics V7 X登場!あらゆる楽器に最適なダイナミックマイク!
sE Electronics V7 Xを探す sE Electronicsから、高く評価されるボーカル用ダイナミックマイクV7の同胞として、スタジオ/ステージを問わず様々な楽器の収録に最適なダイナミックマイク「V7 X」が発売されます。 概要 V7 Xのユニークなカプセルが備える革新... -
ハンディレコーダーH1がリニューアルZOOM H1n登場
概要 ZOOMのハンディレコーダーH1がリニューアルして、H1nとして発売されます。 H1nは、楽器演奏やライブコンサートはもちろん自然音の生録や一眼レフカメラ(DSLR)の外部音声レコーダーとしても利用でき、最高24bit/96kHzのWAVまたはMP3形式で臨場感に優... -
Shure Super 55 デラックス・ボーカル・マイクロホンに数量限定カラー登場
Shureから、「Super 55 デラックス・ボーカル・マイクロホン ピッチブラック エディション」が発売されます。 概要 「Super 55 デラックス・ボーカル・マイクロホン ピッチブラック エディション」は、いわゆるガイコツマイクとも呼ばれる「Super 55 デラ...
12