RYOGA– tag –
-
島村楽器のブランドRyogaがリブランディングされます
島村楽器が2017年8月に立ち上げたエレキギター・ベースのブランドRyoga(リョウガ)が、リブランディングされます。 特徴 初心者に寄り添った「弾くことの喜び、楽しさを提供する」ブランドに生まれ変わる 現代の音楽シーンに適した音作りができ、長期間にわ... -
Fホールが無いセミホロウのエレキRYOGA CICADA-T2E登場
RYOGA CICADA-T2Eを探す RYOGAから、「セミアコのようなサウンドをコンパクトサイズで」をコンセプトに開発されたセミホロウボディ構造のエレキギター「CICADA-T2E」が発売されます。 ボディカラーは、Translucent Indigo Blue(TIB)のみのようです。 ボデ... -
CICADA-G2がさらに弾きやすく進化したRYOGA CICADA-G2E登場
RYOGAのCICADA-G2が、ネック形状の変更、コイルタップの搭載、ペグの変更など、さらに弾きやすく進化した「CICADA-G2E」にバージョンアップします。 そして、ボディカラーは、HCHとITBの2色のようです。 特徴 セミホロウボディながらFホールが無いクローズ... -
演奏性を追求したエレキギターのRYOGA HORNET-H3R登場
島村楽器のオリジナルブランドRYOGAから、演奏性を追求したエレキギターの「HORNET-H3R」が発売されます。 ボディ HORNET-H3Rのボディは、豊かな中音域が魅力であるマホガニー材を使用しているようです。 そして、立奏時・座奏時それぞれでボディの重心が... -
RYOGA HORNET/Std-SH、SKATER/Std-SH、SKATER-BASS/Std-v2登場!ピックアップ配列やネック塗装を変更した新モデル!
島村楽器のオリジナルブランドRYOGAのSTANDARDシリーズから、ピックアップ配列やネック塗装を変更した新モデルが発売されます。今回発売されるのは、エレキギターの「HORNET/Std-SH」と「SKATER/Std-SH」、ベースの「SKATER-BASS/Std-v2」のようです。 STA... -
RYOGA SKATER/LEC-v2、HORNET/LEC-TQM、SKATER-BASS/LEC-v2登場!LEC Seriesの最新モデルのギターとベース!
島村楽器のオリジナルブランドRYOGAから、LEC Seriesの最新モデルが発売されます。 今回発売されるのは、エレキギターの「SKATER/LEC-v2」と「HORNET/LEC-TQM」、ベースの「SKATER-BASS/LEC-v2」のようです。 概要 SKATER/LEC-v2、HORNET/LEC-TQM、SKATER-... -
エントリーモデルのRYOGA LEシリーズ、LECシリーズ登場
島村楽器のオリジナルブランドRYOGAから、エントリーモデルの「LEシリーズ」と「LECシリーズ」が発売されます。 発売日は2019年6月27日のようです。 特徴 LEシリーズはRYOGAのエントリーモデルとして手の届きやすい価格を実現 LECシリーズはLEシリーズのコ... -
RYOGAから2018年のニューモデルが登場
島村楽器のオリジナルブランドRYOGAから、2018年のニューモデルが発売されます。 ニューモデルのラインナップは、ギターの「BUMBLE-F4」、「BUMBLE-F6」、「HORNET-G3」、「HORNET-H3/SP」、「CICADA-G2」、「SKATER-H3」とべースの「DIVER-B442」のようで...
1