
Animals Pedalから、Fishing Is As Fun As Fuzzのカスタムイラストレイテッドバージョン「Custom Illustrated 049 FISHING IS AS FUN AS FUZZ by ぶん “FUZZY MIN”(以下、Custom Illustrated 049)」が発売されます。
特徴
- Fishing Is As Fun As Fuzzのカスタムイラストレイテッドバージョン
- ぶんさんによるイラストが描かれている
- シビルウォー期のビッグマフを基本として開発したファズペダル
- サウンドを再現する要素を持ちながら扱いやすくしている
目次
概要
Custom Illustrated 049は、イラストレーターぶんさんによるイラストが描かれているようです。
また、トゥルーバイパスフットスイッチを採用し、9V電池やスタンダードなセンターマイナスDC9Vアダプターで駆動するようです。
Fishing Is As Fun As Fuzzについて
Fishing Is As Fun As Fuzzは、シビルウォー期のビッグマフを基本として開発したファズペダルのようです。
そして、単にクローンするのでなく、“シビルウォー”のサウンドを再現する要素を持ちながら、もっと扱いやすくしているようです。
具体的には、オリジナルモデルではこもりがちだったトップエンドと太すぎるローエンドはより明瞭かつタイトにし、ゲインとヴォリュームは少し高めの設定にも対応させているようです。
また、単体で使用しても十分な厚みを持ち、バンドアンサンブルの中でも存在感を示すサウンドのようです。
紹介したペダル探すならここ
まとめ
- Fishing Is As Fun As Fuzzのカスタムイラストレイテッドバージョン
- ぶんさんによるイラストが描かれている
- シビルウォー期のビッグマフを基本として開発したファズペダル
- サウンドを再現する要素を持ちながら扱いやすくしている
Animals Pedalから、Fishing Is As Fun As Fuzzのカスタムイラストレイテッドバージョンが出ますね。
ファズを探している人は、検討してみてはいかがでしょうか。
コメント